商品詳細
product detail
うす焼きザラメ
108円(税8円)
しょうゆのお煎餅にザラメをまぶしたお煎餅です。ざらめの甘みとしょうゆのからみが絶妙に合います。 しょうゆを付けたお煎餅にザラメを絡め、ホイロ(お煎餅を乾燥させる箱)に立てて乾燥することでザラメをなるべく落とさずに、乾燥させています。 一枚入りのザラメより薄い生地を使っていますので軽い歯ごたえでサクサクの食感です。
焼き目は両面きつね色に調整しています
多少熱をかけてから炭火で焼いているため、ふっくら膨れ上がった焼き上がりとなります。 ※近炭火での手焼きのため、炭火網上ですぐにお煎餅の焼き色が変わります。中には焦げ目が強い、編み目状の焦げ目がついているものもあります。あまりにもひどいものは省いていますが、これも三平堂のお煎餅と思って楽しんでいただけたら幸いです。

口当たり滑らかなザラメ
ザラメ(白双糖)は粒形1mm程度の最も細かいものを利用し口当たりを滑らかなものにしています。

こいくちしょうゆを使用したおせんべい、おしょうゆ量ほど濃さは感じない
おしょうゆ率(製品重さに対するしょうゆの量)は約8%。 じゃぶ漬けではなく刷毛(はけ)で塗っているため、三平堂のお煎餅の中ではしょうゆ量は少なめな方です。 ※季節によっておしょうゆの塗り量を変えているため、あくまで目安です。

味の感想・食感
噛めば最初にザラメのガリっとした食感が感じられた後、薄いお煎餅の軽いサクサクっとした口当たりが合わさります。ガリガリ、サクサクの食感のコラボレーション(共演)が口の中で続きます。
アレルギー特定原材料 | 大豆・小麦 |
原材料 | うるち米(国産米)、砂糖、醤油(脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、その他)、澱粉/アルコール、保存料(安息香酸Na) |
エネルギー | 56.9kcal |
タンパク質 | 0.8g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 13.1g |
食塩相当量 | 0.2g |