お中元・夏ギフトにぴったり!可愛いデザインのし紙6選
2021.06.25
おせんべい
お中元ってなじみがない方も増えてきたのではないでしょうか? 改めてお中元について確認してみたいと思います。 お中元って? お中元は、健康の願いと熱い夏を乗り切るため…
2021.06.25
おせんべい
お中元ってなじみがない方も増えてきたのではないでしょうか? 改めてお中元について確認してみたいと思います。 お中元って? お中元は、健康の願いと熱い夏を乗り切るため…
2021.05.13
おせんべい
みなさん母の日には何を贈りましたか? 母の日が過ぎるとすぐに父の日です。 みなさん父の日には何を贈りますか? いつも頑張っている父親に感謝の気持ちを届けしましょう!…
2021.04.03
おせんべい
春も過ぎるとすぐにゴールデンウイークがやってきます。 それが過ぎるとすぐに母の日です。 皆さんは母の日に何を贈りますか? 大切な母親に感謝の気持ちを届けしましょう!…
2021.03.24
三平堂
2021年最初のお煎餅の売れ筋ランキングを実施します! 2月も先月に引き続き箱ランキングも別に実施します。 これが出来るのは、そうAirレジを導入したからです。 Airレ…
2021.01.10
おせんべい
先月に引き続き、お煎餅の売れ筋ランキングを実施します! 12月はお歳暮、お年賀で箱も出ますので箱ランキングも別に実施します。 これが出来るのは、そうAirレジを導入したから…
2020.12.04
おせんべい
みなさん!三平堂のお煎餅(せんべい)は何の種類が売れているのか気になりませんか? ここで三平堂のお煎餅種類の売れ筋ランキングを公開したいと思います! これが出来るのは、そう…
2020.11.08
おせんべい
手焼き煎餅三平堂ではお煎餅のもとになる生地を作っていません。 創業より変わらないところです。 これは三平堂のこだわり、 「餅は餅屋 その道のプロに任せた方がいいものが出来…
2020.11.05
おせんべい
お中元に続いてお歳暮もなじみが少なくなってます。 なので改めてお歳暮について確認してみたいと思います。 お歳暮って? お歳暮は、1年の締めくくりに日々のお礼の気持ちとしてお…
2020.10.21
その他
毎週水曜日はスイムトレーニングの日です。 最近は、区内北千住にあるスイミーと綾瀬のすいすいランドを交互に通ってます。 コロナの影響で完全予約制ですが、定員30名まで増えまし…
2020.09.23
おせんべい
ハロウィン!! 10月末に仮装して盛り上がるイベントとして日本では恒例となっていますが、 改めてハロウィンについて確認してみたいと思います。 ハロウィンの起源・由来…
2020.09.10
車
我が家の車は結婚年月と同じく10年経過。 スノーボードをやる我々にとってこれ以上の車が見つからないのです! 見た目は綺麗ですが、やはり10年となるとあちこち傷んできます。…
2020.09.06
東京
最近甥っ子が焼肉屋さんでバイトを始めました。場所は、「炭火焼肉ホルモンじゅう」そう我々のお気に入りのお店です!なのでちょこちょこのぞきに行っています。 今回は姉も…
2020.09.02
東京
本日、水曜日はスイム トレーニングの日。今日は綾瀬のすいすいらんどまで行ってみました! 綾瀬は高校が近かったので、昔は馴染みでしたが、お久しぶりです。…
2020.08.30
ベリーダンス
こまでコロナの関係で、3月を最後に中止にしていました、 三平堂隣のカレー屋さん「アジアンレストラン ブッダ」でのベリーダンスを半年ぶりに開催いたします。 まだコロナの渦中で…
2020.08.30
おせんべい
敬老の日は年長の方を敬い、感謝の気持ちを伝える日ですが、その詳しい由来は意外としらないと思います。 改めて敬老の日について確認してみたいと思います。 敬老の日の由来は…
2020.08.27
その他
我が家にニューアイテムがやって来ました! そう!カメです! お店を閉めるという方から譲り受け、我が家にやって来ました。 前…
2020.08.17
おせんべい
年末にする大掃除をあえて夏にしてみました!年末は忙しくて出来なかったので? 暑くてふらふらになりました〜 いつもの煎餅焼きより汗をかいた気がする〜?…
2020.08.17
おせんべい
三平堂のお店に新しい仲間が増えました! [ngg src="galleries" ids="54" display="basic_thumbnail" thumb…
2020.08.12
その他
毎週水曜日はスイムトレーニングの日です。 最近は、区内北千住にあるスイミーに通っています。 コロナの影響で完全予約制、定員20名。 予約取るのが大変ですが、まあ空いてて泳…
2020.08.09
スノーボード
今日は甥っ子がブーツを欲しいというので神田のスキーショップ街へ。 目的地は「THE SUNS」神田小川町店、ムラサキスポーツ系列のサーフ&スノーボードショップです。 前回、…
2020.08.07
おせんべい
本日、東京近県に熱中症警戒アラートが出ていますね! そんな中でも本日、煎餅焼きしています? 焼き場の温度はなんと46度? いつも以上に暑い気がします? 暑さ…
2020.08.01
おせんべい
以前、三平堂のロゴを作成したことはお伝えしました。 その時のブログはこちら。 ロゴの出来が気に入ったので、 Tシャツを作成して、煎餅焼きするときにみんなで着ています✨…
2020.07.20
スノーボード
20数年スノーボードやっているといろんな板に出会い、あちこち寄り道します。 最初がグラトリから始まり、 カービングに目覚め、それなりに本気で取り組んでました。 その時に、…
2020.07.15
スノーボード
スノーボードの話題もここで取り上げていきたいと思います。 決してネタ切れというわけではありません。 スノーボードとの出会いは高校3年の時、同級生に誘われて行ったのが始まりで…
2020.06.14
IT
ご存知の方も多いと思いますが、今回はキャッシュのクリアについてまとめておきます。 「キャッシュ」とは、WEBページを表示した時に、ページで使われている 画像やHTMLファイル…
2020.06.02
おせんべい
今回ホームページのリニューアルに合わせて、三平堂のロゴマークを作成しました。 イメージとしては、煎餅と炭火の力強さ、祭りの勢いなどを表現しました。 書は、書道家の紫陽の一筆…
2020.05.07
おせんべい
今週末は母の日ですね。 今年はコロナの影響で直接会って渡すことも難しいかと思いますが、 お母さんに日ごろの感謝を込めて、皆様は何を送りますか? 最近、母の日ギフトでお煎餅…
2020.04.10
おせんべい
新型コロナウィルスの話題が絶えない今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言が発出され、外出自粛も要請され、 モヤモヤする日々が続きますね。 IPS…
2020.03.22
おせんべい
ぽかぽか陽気の三連休、暖かくて気持ちいいですね‼️なので三平堂からアリオに続く桜並木もほぼ満開の状態です????1年前にも同じような投稿してましたが、その時は3月28日でしたの…
2020.02.23
IT
第1弾 Airレジ第2弾 ホームページとアナログ商売三平堂にITを導入してきましたが、第3弾の始動です。 構想は一番古いのですが、一番の難題なので仕込みに時間がか…
2020.02.11
おせんべい
昨日から大判煎餅を焼き始め、本日乾燥が上がり、販売を開始しました????大判煎餅は乾燥に二日間かかるのです‼️ 以前焼いたのは11月ごろ、その時はそれほど割れもな…
2020.02.01
おせんべい
昨年末より長らく在庫切れとなっておりました、 白さとうと抹茶のお煎餅が昨日焼きあがり、販売開始しました! 付ける白さとうは砂糖に秘伝の調合、 というほどのものでもないです…
2020.01.11
おせんべい
既にお伝えしていますが、ホームページリニューアルです。 今回ホームページをリニューアルするにあたり、テンプレートは使用していますが全て自身で作成しました。…
2020.01.09
ベリーダンス
2019年最後のブッダベリーダンス祭りも盛況に終了しました。 今回は年末最後で、忘年会シーズンということで、客足を心配しましたが、 常連の方、新しい方含め、多くの…
2019.12.24
おせんべい
最近、新しいホームページ作成に没頭して、ブログアップがご無沙汰になってしまいました???? 年末ですね!昨日は三平堂のお店の大掃除でした!! 店舗の…
2019.11.28
おせんべい
寒い日がやって来ましたね!そう、冬将軍の到来です‼️ 冬将軍、なんか強そうですよね!昔、ケロロ軍曹で本当に将軍が出てきてバトルみたいな話があったのを思い出します?…
2019.11.21
おせんべい
ホームページを作成して、もうすぐ1年となります。 現在のホームページは、JIMDOというサービスを使って作っています。 良いところは、プログラム知識…
2019.10.28
お祭り
10月も終わりが近づいていますね。 10月も終わるとお祭りも大体終わり、冬がやってきます。 お祭りの話題は一度もしてこなかったので、ここで紹介です。 我が家は…
2019.10.16
おせんべい
水曜日は三平堂は定休日????シルクロードコーナー(一味、こしょう、カレー、にんにく)の素材がなくなったので、合羽橋へ買い出しです✨ 小さい頃に何度か連れてっても…
2019.10.06
東京
土曜日は奥様の誕生日祝いで焼肉へ㊗️我が家の誕生日は焼肉が定番✨そしてお店はいつもの「炭火 焼肉 ホルモン じゅう」毎度お世話になっています‼️ 最初は誕生日盛り…
2019.10.01
おせんべい
今日から消費税増税ですね!皆さんは何か駆け込み購入しましたか?私は、カメラをとうとう買い替えました!その話はおいおいします。 消費税が10%と8%と2種類わかりづ…
2019.09.26
おせんべい
水曜日は三平堂は定休日です。 ですが、お仕事はあります。定休日だからこそできること、定休日しかできないことがあります。 まずはのれん。先日の台風の風…
2019.09.17
ベリーダンス
9月13日(金)に開催されたベリーダンス祭り!四月から開始して早六回目! 今回も盛況に終わりました‼️ 前回は音声トラブルにみまわれ、参加された方に不快な思いを…
2019.09.10
ベリーダンス
早いもので、先月お盆のベリーダンスから一月経ちました。 今週13日金曜日は、9月のベリーダンス祭りの開催です! 先週末は隣町梅田の本祭り、今週末は西…
2019.09.03
西新井
昨日は私の誕生日でした。誕生日会というほどのものではないですが、我々のお気に入り、「焼肉 じゅう」へ✨誕生日ということを伝えたら、色々ふるまって下さいました✨ お…
2019.09.01
おせんべい
大判煎餅に金粉をまぶした金の大判煎餅✨実は前からあるんです。 店頭には飾ってあったのです。 ですが、灰をかぶり〜ススだらけになっていたので、…
2019.08.28
その他
滋賀への挨拶旅行2日目です。 前日飲みすぎたので寝起きが悪い???? 朝ごはんにありつけず、慌てて10時にチェックアウト。 そして本日のメインイベン…
2019.08.25
その他
私が今の会社に入社して最初に配属されたのが滋賀県でした。ただ、その時の辞令書には「近江」としか記載されていなかったので、そのころの私は、…
2019.08.18
IT
みなさんご存じの通り10月から消費税増税がありますね。 個人事業主にとっては結構大きなイベントです‼️ それに伴い軽減税率というのも導入されます。 三平堂のお煎餅…
2019.08.15
おせんべい
金のお煎餅、おかげさまで好評です。注文頂いたお煎餅の箱を見本にお見せします。 金のお煎餅は通常、専用の箱に入れて販売しています。1枚入りから3枚入りまで、金箔、金…
2019.08.11
おせんべい
金箔煎餅を店頭展示し、販売開始しました。 場所は、お店入り口左側。外からよく見えるところです。場所的には良いのですが、外の日差しが強くてあまり目立たない????と…
2019.08.10
おせんべい
[ngg src="galleries" ids="29" display="basic_slideshow"] ついに! 振り切れました!温度計ー…
2019.08.08
三平堂
今日も快晴いい天気☀️ 本日は煎餅焼きはお休みです。 ということで、お店のお掃除、ガラス拭きをしました。 金箔を置くスペースの前のガラス磨きもかねての作業です。 三平…
2019.08.05
おせんべい
始まります! 何がって?!そう、金箔煎餅です!カムバックです㊗️ 5年くらい前までやっていたそうですが、金が高騰した時にやめてしまったようです。我々…
2019.08.03
三平堂
朝から煎餅焼いてます。今日は、ごま煎餅、堅焼き煎餅を中心に焼いてます。 焼く日は、 だいたい3時くらいから11時くらいまで、 不定期ですが、月、火、金、土曜日に焼く事が多い…
2019.07.30
三平堂
今日は、詰め合わせの箱のお話。 一見すると同じものに見えますが、実は3種類あるのです。 1つは、6号〜9号の扇子柄1つは、1号〜5号の扇子柄 同じかいっ!?って…
2019.07.29
ベリーダンス
8月のアジアンレストラン ブッダでのベリーダンスショーのおご案内です! 今回は前回までの反省をふまえて、早めの案内です‼️ 5回目となりました今回は…
2019.07.27
三平堂
本日土曜日もせっせとお煎餅焼き。 今日は人手があるので手間のかかる煎餅の製造が中心でした。 ザラメも海苔はりもまずは醤油付けをしてたこつぼで回すことから始めます。…
2019.07.24
三平堂
今日は大判のお煎餅を中心に焼きました。 恥ずかしながら、私大判焼き煎餅を初めて焼きました。なのでデビューです! 他のお店では網で挟んで焼く事が多いそうですが、三平堂で…
2019.07.23
東京
今回は、ちょっと足立区ネタから離れてのお話です。 先日の日曜日に北谷食堂に行ってきました。場所は末広町駅から徒歩5分程度、名前の通り沖縄料理のお店です。そして毎月…
2019.07.20
三平堂
ようやく三平堂のネットショップ開設が完了しました。 カート等の仕組みはカラーミーショップの機能を用いておりますが、 注文は三平堂ホームページの商品紹介ページより可…
2019.07.20
ベリーダンス
第四回目のアジアンレストランブッダベリーダンス祭り終了しました‼️ 今回の画像をアップしてあります。 これまで来られていない方、 ベリーダンスを見た…
2019.07.17
ベリーダンス
今週末開催のベリーダンス祭り、第四回目となります。演者は、Rameeshaさんとひまたんになります。 毎回来ていただける方も多く、ひまたんは違う踊りを披露しようと…
2019.06.22
ベリーダンス
第三回ベリーダンス祭りが盛況のうちに終了しました。常連さんにも来ていただき、私の親兄弟が初めて来てきてくれました。 今回もRameeshaさんはキレキレダンスを、…
2019.06.20
ベリーダンス
いよいよ本日となりました!第三回ベリーダンスショー、またの名をベリーダンス祭!! 3回目という事で、常連さんも初めてという方もいらっしゃいます。 ひ…
2019.06.09
三平堂
以前神輿飾りのライトアップとして、LED照明つけましたが、明るさが足りなかったので、LEDを付け替えました。 LEDは毎度御用達の秋葉原の秋月電子さんで購入。どの…
2019.06.06
ベリーダンス
毎月恒例となりました、「アジアンレストラン ブッダ」でのベリーダンスショー今月も行います。 6月21日金曜日です。毎月第3金曜日に固定するようです。先月は満員御礼…
2019.06.02
西新井
以前は西新井にも焼肉屋さんは沢山ありましたが、昔行ってたお店はほとんど無くなってしまいました。寂しところです。 その代わり、新しいお店がオープンしてます。その中の…
2019.05.15
三平堂
先日設置した神輿飾り、とてもキラキラしているので、照明照らしたら綺麗かな〜と思いライトアップしてみました。 いつものAmazonで商品物色。あまりゴツいのもやだな…
2019.05.07
西新井
先日、姉と甥っ子が西新井に来たので皆んなで「ステーキハウス たつみ亭」に行って来ました。 たつみ亭は、西新井東口徒歩5分程度の場所にあり、姉の同級生の親が営んでい…
2019.04.28
お祭り
うちが祭り好きなのは周知の事実!? 知り合いの方が神輿の飾りを作ってくださっていて、これまで家の中に飾られてました(眠っていたというのが正しい・・・)。…
2019.04.19
ベリーダンス
三平堂隣のカレー屋さん「アジアンレストラン ブッダ」でのベリーダンスショー2回目のフライヤー完成しました。今回は、我が奥様も踊ります!お楽しみに!!…
2019.04.12
ベリーダンス
4月12日(金)に三平堂となりのカレー屋さん「アジアンレストラン ブッダ」で初のベリーダンスショーが行われました。 ひまたんは踊りませんでしたが、初開催ということ…
2019.04.09
ベリーダンス
4月12日金曜日 三平堂となりの「アジアンレストラン ブッダ」で踊るダンサーが変更となりました。 ひまたんの代わりに「Yuuki」さんに踊って頂くことになりまし…
2019.04.07
西新井
最近、我が家の行きつけのお店「晩酌処 絆」。三平堂から徒歩5分くらいでしょうか?毎度お世話になってます! 関西人のマスターと気の良いママ(写真撮るの忘れた!)のき…
2019.03.27
西新井
西新井からアリオに続く道沿いには、桜が植えられています。 比較的若い桜の木、小さめの木が道の両側にに並んでいます。 ほぼ満開に近く今が見頃です。ポカ…
2019.03.27
三平堂
明日からの煎餅焼きに向けて、仕込み作業しています。 煎餅をホイロにかけたり、海苔はり用の海苔を切ったり、手焼き用の炭を用意したり、たまり醤油を煮込んだり。 今日は水曜…
2019.03.22
ベリーダンス
昨日は三平堂の隣の2階にあるカレー屋さん「アジアンレストラン ブッダ」で夕食。 本店は、関原にあり「よろこんで」という名前のお店で、カレーも置いているけれども、ど…
2019.03.21
三平堂
お煎餅をこよなく愛し、東京中のお煎餅を食べ歩き、また自信でもお煎餅販売を始めた及川さんという方が 三平堂にも食べ歩きに来てくださいました。 同じお煎餅を愛する人…
2019.03.19
三平堂
ホームページ管理者です。ブログ初投稿となります。 今後、お煎餅情報や西新井などの地元情報、お祭り大好きな主人情報などを発信していきたいと思います。宜しくお願い致します。…