お中元・夏ギフトにぴったり!可愛いデザインのし紙6選
2021.06.25
おせんべい
みなさん母の日には何を贈りましたか?
母の日が過ぎるとすぐに父の日です。
みなさん父の日には何を贈りますか?
いつも頑張っている父親に感謝の気持ちを届けしましょう!
目次
父の日は6月の第3の日曜日となっていますので、今年(令和3年)の父の日は6月20日です。
直前になるとバタバタしますので、早めの準備をしましょう!
各国によって所説あるようですが、アメリカでは母の日と同じく南北戦争頃の出来事です。
ソノラ・スマート・ドットの父親は南北戦争に参加した軍人でした。戦争から戻った父親はソノラら子供6人を
一人で育てたといいます。
その父親に感謝の気持ちを届けたいという想いを持ったソノラが教会牧師に懇願し、1910年に父の日の祝典が初めて行われました。
その後、徐々に国中で祝いが行われ、父の日は1972年に6月の第3日曜日と定められ、アメリカの記念日となりました。
母の日が1914年にアメリカ記念日になったことを考えるとだいぶ普及するのに時間がかかったようですね。
日本では、昭和20年ごろから活動が行われていましたが普及せず、昭和50年ごろから広く行われるようになりました。
こちらも母の日が昭和初期から活動が行われ、昭和24年ごろに広く行われたことを考えると、
アメリカと同じく父の日は印象が薄いのでしょうか。
頑張っている姿が見えづらい父親、年に一度くらいは感謝の気持ちを届けたいですね。
私も父の日の贈り物には毎年頭を悩ませました。
定番は花なのでしょうが、今まで送ったことはありません。
あまり使わないものを送っても喜ばれないので、コーヒーとかお茶とかになってしまいがちですがありきたりですね。
聞いたら要らないとか言いそう(笑)なので、最終的には食べ物(和菓子とか)が一番喜ばれました。
お煎餅は仕事の合間にちょっとずつ食べられるので、父の日ギフトとして喜ばれること間違いなしです!!
三平堂ネットショップでは父の日に合わせたデザインのし紙を6種類 用意しております。
ネットショップで注文の際に「ギフトサービスを利用する」を選択し、希望のし紙を選んでください。
文字自由のものは希望の文字を入れることができます。
父の日(デザインのし・文字入り1)
「お父さんいつもありがとう」の言葉を書いたデザインのし紙です。父の日の贈り物と一緒にどうぞ。
父の日(デザインのし・文字入り2)
背景にブルーの和紙柄を使い、上品さと質感を持たせました。少し変わった父の日のし紙です。
父の日(デザインのし・文字入り3)
背景のストライプ模様が可愛い、父の日のし紙です。ひと目で父の日とわかるデザインに仕上げてみました。
父の日(デザインのし・文字入り4)
黄色いバラと「THANK YOU」の文字を入れたのし紙です。枠線はゴールドをイメージした色を使い、リッチに仕上げてみました。
父の日(デザインのし・文字自由1)
ワンポイントで描いた黄色いバラがおしゃれ!父の日にぴったりなデザインのし紙です。
父の日(デザインのし・文字自由2)
黄色いバラのイラストと、ドット模様の背景が可愛い父の日のし紙です。、お煎餅と一緒にどうぞ!