onlineshop オンラインショップ

公開!11月の三平堂お煎餅(せんべい)人気ランキング

みなさん!三平堂のお煎餅(せんべい)は何の種類が売れているのか気になりませんか?
ここで三平堂のお煎餅種類の売れ筋ランキングを公開したいと思います!

これが出来るのは、そうAirレジを導入したからです。
Airレジで製品単位でのレジ打ちをしているので、それで売れ数が自動的に集計され、また出力も可能となっています。

Airレジ導入の投稿はこちらをご覧ください。

それでは今月の売れ筋ランキングです!

11月のランキング

1位 無地しょうゆ

三平堂主力のお煎餅が堂々1位にランキング!堅すぎず、柔らかすぎず、どなたにも食べやすいお煎餅で人気です。

2位 青のり

個人的には意外な青のりが2位にランキング!白しょうゆのさっぱりとした味わいと青のりの風味で人気があります。

3位 ごま

ごまがギリギリ表彰台3位にランキング!サクッとした歯応えでゴマの風味が香る、人気のお煎餅です。

4位 無地堅焼き(しょうゆ味)

個人的にはオススメな堅焼き煎餅が4位にランキング!堅焼きで濃い味のお煎餅で食べたら止まらなくなります。

5位 うす焼き無地(しょうゆ味)

もっと上位に食い込むと思ったうすやきしょうゆ煎餅が5位にランキング!三平堂で最も軽い食感でどなたにでも食べやすくて人気のおせんべいです。

6位 ザラメ

甘いお煎餅での最上位で6位にランキング。好きな人はザラメだけをまとめ買いします!

7位 うす焼きザラメ

続けてうす焼きのザラメが7位にランキング。通常のザラメより軽い食感ですが2枚入りなのでお得感あります。

8位 海苔はり

海苔のお煎餅が8位にランキング。お煎餅を覆いつくすほどの海苔が特徴!パリパリとした食感、香りがすごいです!

9位 白さとう

白さとうのお煎餅が9位にランキング!このお煎餅を指名買いする人もいる隠れた人気商品です。

10位 一味

最後10位ランキングは刺激的なお煎餅の一角の一味煎餅!結構辛いのでお酒などと一緒に食べるのがおススメです。

共有する